未来をになう子どもたちを、ひとみ輝く子に、心やさしい子に
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • wpmaster

wpmaster

紙相撲あそび れもんぐみ

れもんぐみさんは自分で作った紙相撲で遊んでいます。トントントン~♪とっても楽しそう★大きな紙にお絵描きした後は、絵の具を塗ってはじき絵もしました。自分の順番が来るまで待てるようになりました!

お正月遊び いちごぐみ

紙皿に模様を描いて駒を作りました。手首をクルリっと返して回すことができるかな?凧揚げにも挑戦!たくさん遊んだ後は温かい給食を召し上がれ★

味噌つくり見学 つばめぐみ

お味噌は大豆と塩と麹の3つの材料だけで出来ているんだって!子どもたちは給食の先生の話を聞いてびっくりしていました。大好きなお味噌汁が早速、飲みたくなったようですよ。出来上がったら卒園式の日に持って帰りますので楽しみにして …

鏡開き

鏡開きを行いました。未満児さんはれもんぐみに集まって、お餅のにおいをクンクン嗅いだり、硬いお餅を触ったりしました。給食の先生のお話を何が始まるんだろう?とワクワクして聞いてくれましたよ。

もちつき

ぺったんぺったん、未満児クラスの子どもたちはすり鉢で餅つきを、以上児の子どもたちは餅つき機で餅になるのを見学しました。炊飯器の蓋を開けるとおこわになったり、餅になったり、機械ってすごいね~!おはぎやきなこもち、しょうゆも …

英語であそぼ

12月の英語であそぼには、ももぐみとれもんぐみさんも参加しました。

クリスマス誕生会 

12月生まれの誕生会の時に、鈴の音と共にサンタクロースがあさひ保育園に来てくれました。大喜びの子どもたちでした♪

第8回生活発表会

ホールで練習を見せあっこしたり、クラスで楽器の練習をしたりしながら、生活発表会に向けて活動してきました。当日はたくさんの方に見守られて、子どもたちは楽しんでくれていましたね!温かい拍手をありがとうございました。

玉ねぎの苗植え 

玉ねぎの苗を植えました。1人5本ずつね~というと数を数えようとする子どもたちでした。春になったら収穫しましょうね!

冬野菜 

クラスでラディッシュを植えました。大きくなったので収穫しましたよ~。

« 1 4 5 6 17 »
PAGETOP
Copyright © あさひ保育園 All Rights Reserved.