未来をになう子どもたちを、ひとみ輝く子に、心やさしい子に
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • 日付別アーカイブ: 2025年8月2日

スイカ れもんぐみ

大好きなスイカの絵本。早速スイカをくりぬいて食べることになり子どもたちは大喜びです。くりぬいたスイカの皮でスイカ星人の真似をするお茶目なとしこ先生。れもんぐみには、おかわりください~の声が響いていました。

色水あそび れもんぐみ

今日はれもんぐみさんが色水あそびに挑戦☆カップタワーに水を注ぐのに夢中です。小さなカップでは物足りず、バケツで挑戦!

スイカ割り ももぐみ

スイカ割りに挑戦!どっちのスイカがいい?と聞くと、大きい方を指さす子ども達☆わかってますね~。割れたスイカはみんなで食べました。真っ赤なスイカは甘くてとっても美味しかったです!

色水あそび ももぐみ

「何ジュースがいいですか~?」お店屋さんごっこスタート☆子どもたちは自分でジュースを選び、上手に注いでいました。カップタワーも夢中で豪快にあそんでいます!水が流れるのがおもしろいですね☆

泡あそび れもんぐみ

「今日はおもしろいことするよ~」平山先生がシャワーをかけると…。ふわふわ泡がもこもこ~。

スイカクッキング いちごぐみ

夏のくだものの絵本を読んでもらっているいちごぐみさん。そこへ本物のスイカが登場。高橋先生が半分に切ると真っ赤なスイカ☆早速スイカジュースを作りました。みんなもお手伝い!

夏あそび☆いちごぐみ

今年はスイカが大豊作♡早く食べたいね~。暑い夏は水遊びが一番!水に浮かんだおもちゃを取ったり、入れたり。冷たい氷は最初、そ~と触っていた子どもちでしたが、慣れたらフライパンでお料理。だって氷の中に野菜が入っているんだもん …

クッキング れもんぐみ

収穫したきゅうりは原田先生が薄切りにしてく入れました。ゆかりと合わせてもみもみクッキング☆

作品展に向けて れもんぐみ

作品展に向けて魚を作成中☆何色の魚にするのか。どんな魚にするのか。自分で選んでできたオリジナル魚さん☆楽しみにしていてくださいね!暑い日は、お部屋で小麦粉粘土あそび☆

作品展に向けて ももぐみ

スイカが大好きなももぐみさん。作品展にもスイカの制作☆糊付けを丁寧にしています!2歳児さんはハサミでワンタッチ切りに挑戦しました。

1 2 »
PAGETOP
Copyright © あさひ保育園 All Rights Reserved.